2022.03.30
お悩み相談【友人関係の悩み】
Q.28歳子ども4歳のシングルマザー。ママ友から経済的に余裕があって羨ましいという趣旨の話をされました。母子手当のことなのか…。服装や持ち物などについて、しつこく嫌味をいってくる人はどう対応すればいいでしょうか。
A.若いお母さんが一人で4歳の子どもを育てていることに対し「余裕があって・・」なんていう人はあまり無く「一人で大変ね、がんばってね」と言います。人の生活を羨んだり、嫌味を言ったりする人というのは自分が満たされていない人がほとんど。そして人を自分より下に見る人です。自分より下の人が、自分よりいいものを着て、いいものを持って、いい生活をしていると許せないのです。心にいろんなものを抱え、つらくても精いっぱい笑って頑張っている人もいる。そういう人を見守ることもせず、応援もせず嫌味しか言えない人への対処法はありません。こういう人は小さな幸せに感謝することもできないし、いつも不満を抱えています。ママ友なので付き合わないといけないという訳にはいかないでしょうが、そんな人に何を言われてもさらりと流し、やり過ごしてください。

いいね!

いいね!